特長

多くの方にお使いいただくために飲みやすさを追求した容器形状
●まとまりの良い物性の水分補給ゼリー
●世界初の斬新な容器
●まとまりの良い物性の水分補給ゼリー
① まとまりの良い物性
なめらかでべたつき(付着性)の少ないドリンクゼリーで飲んだ際にばらけずに、まとまり感があります。
② 長年の使用実績
弊社製品
アクアジュレパウチと同じゼリーで10年以上に渡り多くのお客様にご評価をいただいております。
③ さっぱりとしたスポーツドリンク風味
飽きのこない味で、いつまでも美味しく召しあがっていただけます。
④ 安心の低カロリー
100gあたり20kcalの低カロリーなゼリーです。
●世界初の斬新な容器
① BFS(Blow Fill Seal:成型同時充填)を採用
・BFSでは一台の機械の中で170℃以上に加熱された樹脂を容器成型し、
内容物の充填と密封を行うので、きわめて衛生的な成型充填方法です。
・BFSはアンプルや目薬などの医薬品等で使用されています。
・BFSで100gサイズは世界初です。
② 衛生管理の行き届いた製造設備
・衛生度(サニタリー性)を徹底追及し、医薬品グレードの製造設備を完備。
③ 用途に応じて選べる飲み口
・お召し上がりになる方の状況に応じて2種類の飲み口が選択可能。
④ 機能性の高いサイドストロー
・サイドストローの長さは舌尖から舌根部までの平均値(7cm)に設計。
・くわえる位置の目安として、飲み口から3cm、5cmのところに目印を刻印。
・角度調整がしやすい蛇腹付き。

⑤人間工学に基づいた設計
・片手で保持しやすい形状に設計。
・弱い握力でもゼリーを押し出せる容器のやわらかさ。
・弱い握力でもゼリーを押し出せる容器のやわらかさ。
⑥使いやすいスタンドタイプ
・ベッドサイドに置いても倒れにくいスタンドタイプ。
●水分補給についての豆知識
・水分の1日必要量は、約2,500ml
食 事:1,000ml
飲 料:1,200ml
代謝水:300ml
飲 料:1,200ml
代謝水:300ml
※代謝水とは摂取した食物が体内で代謝される際に生じる水。
エネルギーを100kcal生成するのに、10~15mlの代謝水が生じる。
・水分不足になりやすい方の特徴
- 細胞や筋肉の保水能力が低下し、身体の水分量が減っている。
- のどの渇きを感じにくく、摂取を忘れがち。
- 頻尿・失禁を恐れて、水分を摂りたがらない。
- 腎機能の低下で、体内の水分保持量が減少している。
- 疾病による尿量増加や、薬剤による利尿作用がある。
- のどの渇きを感じにくく、摂取を忘れがち。
- 頻尿・失禁を恐れて、水分を摂りたがらない。
- 腎機能の低下で、体内の水分保持量が減少している。
- 疾病による尿量増加や、薬剤による利尿作用がある。
・水やお茶といった飲み物だけでは飽きるので、形状のあるゼリーをおやつなどに取り入れる
・1回の摂取量が少ないので、こまめに摂ってもらう工夫をする
ご使用方法


概要・注意点
原材料名 |
還元麦芽糖水飴、食塩、甘味料(キシリトール、ステビア)、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、酸味料、塩化カリウム、乳酸カルシウム、炭酸マグネシウム |
---|---|
アレルギー |
該当なし |
荷姿 |
100g×60本/ケース |
賞味期限 |
製造後8ヶ月 |
使用上の注意
- 開封後は出来るだけ早くお飲みください。
- 飲み口はどちらか片方を選んで開封してください。
- 開封時、容器を強く握ると内容物が飛び出ることがありますのでご注意ください。
- 開封状況により、飲み口が鋭くなることがありますのでご注意ください。
- 下部開封にて飲む際、ストローの先端で口腔内を傷つけない様、適切な長さにカットしてください。
- 飲用される方の体質や体調により、おなかがゆるくなることがあります。
- 内容物の漏れや濁りなどの異常がみられる場合は、使用しないでください。
- 本製品の使用により確実に誤嚥を防げるものではありません。
栄養成分表
単位 | 100gあたり | ||
---|---|---|---|
エネルギー | kcal | 20 | |
水分 | g | 92.7 | |
たんぱく質 | g | 0 | |
脂質 | g | 0.1 | |
炭水化物 | g | 6.9 | |
糖類 | g | 0 | |
ナトリウム | mg | 66 | |
カリウム | mg | 58 | |
カルシウム | mg | 12 | |
リン | mg | 0 | |
鉄 | mg | 0 | |
食塩相当量 | g | 0.2 |
アクアジュレ Two Wayのよくあるご質問
ご自身で飲める方は、上部の飲み口をお選びください。ご自身で飲むのが困難で介助が必要な方は、下部のサイドストローをお選びください。
サイドストローを開封後、お召し上がりになる方の口腔内にゆっくりと挿入し、先端の位置が定まったら胴部をゆっくり押し、様子を見ながら押す力を調節してください。
開封後は出来るだけ早くお飲みください。