特長
1.からだサポートを考えた配合です
①BCAA配合(ロイシン高配合)
●分岐鎖アミノ酸
(Branched Chain Amino Acid)の略称で、
ロイシン、イソロイシン、バリンの3種類の必須アミノ酸を指します。
●本品1袋(100gあたり)に、ロイシン1,500mg、イソロイシン750mg、バリン750mgを配合。

②ビタミンD配合
●ビタミンDは、カルシウムの代謝と深くかかわりがあります。
●本品1袋(100gあたり)に、ビタミンD25μgを配合。

③グァーガム分解物(PHGG)・フラクトオリゴ糖 配合
●グァーガム分解物(Partially Hydrolyzed Guar Gum)は、グァ―豆の種子成分から取り出したグァーガムを、酵素分解および精製してつくられた食物繊維です。
●フラクトオリゴ糖は、アスパラガス、タマネギ、バナナなどの野菜や果物にも含まれる糖です。
●本品1袋(100gあたり)に、PHGG1.5g、フラクトオリゴ糖1gを配合。

2.パウチタイプのゼリー飲料特有の離水や物性に配慮
サルコファイバーは、内容液がばらけにくく、離水が少ない!

【検証】 |
---|
寒天ベースのゼリー飲料との、”まとまり”と”離水”の比較(アクリル板を傾斜させた時の様子) |
【検証方法】 |
---|
- 水で濡らしたセロファンをアクリル板に貼り、水平の状態の上に、内容液をパウチから押し出した。
- アクリル板を30度まで徐々に傾斜させた。
- 傾斜時に流れ落ちた離水をシャーレで回収した。
試料の量 | :10g |
---|---|
傾斜板角度 | :30度 |
品温 | :20℃ |
※検証では、見やすいようにゼリーは着色してあります。



このような製品をお探しの方に






ご使用方法
●常温で保管し、冷やして召し上がる場合は、開封前に冷蔵庫で冷やしてください。
概要・注意点
原材料名 |
砂糖(国内製造)、デキストリン、食物繊維(グァーガム分解物)、フラクトオリゴ糖、しいたけエキスパウダー/L-ロイシン、ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)、Lーイソロイシン、Lーバリン、クエン酸、香料、乳酸Ca、グルコン酸亜鉛、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、V.D |
---|---|
アレルギー (特定原材料等27品目) |
りんご |
荷姿 |
100g×36袋/ケース |
賞味期限 |
製造後9ヶ月 |
使用上の注意
- 容器に漏れや膨張、内容物に異味、異臭などの異常が見られた場合は使用しないでください。
- 開封後はすぐにお飲みください。
- 本製品の食物繊維の作用により、お腹の張りやガスなどが生じる場合があります。
栄養機能食品(亜鉛)
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
●亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素で、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
●1日あたりの摂取目安量:1~3袋を目安にお召し上がりください。
●1日あたりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合:亜鉛45~136%
●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は多量摂取により疾患が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
●亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
●1日の摂取目安量を守ってください。
●乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
栄養成分表
単位 | 1袋(100g)あたり | ||
---|---|---|---|
エネルギー | kcal | 100 | |
水分 | g | 73.6 | |
たんぱく質 | g | 3.0 | |
脂質 | g | 0 | |
炭水化物 | 糖質 | g | 21.7 |
食物繊維 | g | 1.7 | |
ナトリウム | mg | 37 | |
カリウム | mg | 5 | |
カルシウム | mg | 31 | |
マグネシウム | mg | 1 | |
リン | mg | 3 | |
鉄 | mg | 0 | |
亜鉛 | mg | 4.0 | |
ビタミンD | μg | 25 | |
食塩相当量 | g | 0.1 |
単位 | 1袋(100g)あたり | ||
---|---|---|---|
BCAA | mg | 3000 | |
―ロイシン | mg | 1500 | |
―イソロイシン | mg | 750 | |
―バリン | mg | 750 |
サルコファイバーのよくあるご質問
BCAA、ビタミンD、グァーガム分解物(PHGG)など、からだサポートを考えた成分を配合した、栄養補助飲料です。また、この製品は離水と物性にも配慮した製品です。
BCAA(分岐鎖アミノ酸;バリン、ロイシン、イソロイシン)は、筋肉を構成する必須アミノ酸の約35~40%を占めるため、筋肉維持には重要な成分とされています。
なかでも、ロイシンは筋タンパク質の合成促進や分解抑制に関わっていることが知られています。
本製品には、BCAA以外のアミノ酸は含まれておりません。
PHGG、フラクトオリゴ糖は、どちらも腸内の善玉菌のエサになり、善玉菌を増やします。また短鎖脂肪酸(酢酸、プロピオン酸、酪酸)を産生することで、腸内を弱酸性に保ちます。悪玉菌(大腸菌やウェルシュ菌)は、アルカリ性の腸内環境を好んで発育し、pH6.0以下(弱酸性)になると発育しにくくなります。PHGGの特徴として、ほかの食物繊維やオリゴ糖と比べ、短鎖脂肪酸の産生量が多く、また最も効果的なエネルギー源として知られている酪酸の産生割合が高いことが分かっています。