すべての記事一覧
【介護食】施設で楽しむ非日常!簡単『純喫茶』レシピ3選
2020.10.21
- レシピ
- おやつ・デザート
こんにちは。フードケアの高橋です。 老人ホームで提供される食事の中で、行事食だけはいつもよりお召し上がりになる方が多いというお声を聞くことが … [続きを見る]
介護食シェフが教える|意外と知らない!嚥下食の作り方ポイント【分散編】
2020.07.06
- 介護食シェフ
こんにちは! 介護食シェフの在川です。 嚥下調整食のお悩みとして「ミキサー食やゼリー食が安定しない」「日によってムラがある」と、問い合わせを … [続きを見る]
変色を抑えて【ごぼう・れんこん】をやわらかくする方法|スベラカーゼミート
2020.06.18
- お野菜料理
- 商品情報
こんにちは、フードケアの高橋です。 スベラカーゼミートを使って根菜類をやわらかくして提供しよう!と思ったときに、 『ごぼう』が緑色 になった … [続きを見る]
春を味わう!簡単!お餅ゼリ―3選|手作り介護食レシピ
2020.04.17
- レシピ
- おやつ・デザート
より美味しいものを提供したい! 季節を楽しんでほしい! と思っているのに、なかなか時間がなくて対応が難しいということはありませんか? 簡単に … [続きを見る]
災害時・緊急時に役立つ介護のための製品2 選|誰でも使える製品を備蓄しよう
2020.03.27
- 商品情報
こんにちは。高橋です。 災害時、どんなものが必要になるのか・どんなものが役に立つのか、 日常生活とかけ離れた状況は、なかなか想像しにくいです … [続きを見る]
介護食でも作れる!ひな祭りの定番献立|手作り介護食レシピ
2020.02.28
- レシピ
- お米・パン・お餅
こんにちは。フードケアの高橋です。 そろそろ「ひな祭り」が近づいてきました。 チラシ寿司が食べたい! 少しでもひな祭りを味わいたい! そんな … [続きを見る]
介護食とろみの付け方:とろみの調整方法
2020.02.27
- とろみ調整食品
こんにちは。フードケアの高橋です。 いつも通りとろみをつけたはずなのに、 とろみが薄いような気がする… こんな経験はありませんか? 日々とろ … [続きを見る]
災害時でも作れる!|ミキサーを使わない スベラカーゼ粥(ミキサー食)の作り方
2020.01.16
- スベラカーゼの使い方
- レシピ
- お米・パン・お餅
こんにちは。フードケアの高橋です。 急な災害に伴って 停電 が起こってしまうことがあります…。 そんな時、いち早く確認したいの … [続きを見る]