本格的な超高齢社会に突入していく中、とろみ調整食品の大切さ、正しい使い方の重要性を広めていきたいという思いから、10月3日を「とろみ調整食品の日」として記念日登録をしております。
今年は「とろみ調整食品の日」を記念して、“誰でも簡単に学ぶことができる”をコンセプトにした『とろみ調整食品 実習キット』の提供をはじめます。
とろみ調整食品をはじめて使う、人によってとろみのつけ具合にばらつきがあって困っている、施設内研修会でサンプルが必要などの際に是非ご活用ください。
詳しいお申込み方法などにつきましてはとろみ調整食品の日特設ページをご覧ください。
2020.09.02
【重要なお知らせ】
弊社社員の名前・商品を使用したレシピページ(違法サイト)へのご注意
昨今、弊社社員の名前と弊社商品「エプリッチ」を使用したレシピページの中で悪質な違法サイトがあることを発見しました。
違法サイトでは、PC・スマートフォンなどでページを開くとお客様の個人情報が盗まれる・フィッシングサイトに誘導される、といったトラブルに繋がる可能性がございますので、レシピページをご覧いただく際は、弊社のホームページにありますレシピという部分よりご覧いただくことを推奨するとともに、悪質な違法サイトには十分にご注意くださいますようお願い致します。
尚、下記の違法サイトでは、弊社社員の名前と弊社商品「エプリッチ」を盗用しておりますが、まったく弊社とは関係がないサイトです。
wooldmemas2.over-blog.com/35osc5p.html
phygisom7.over-blog.com/top
※その他にも同様の違法サイトがありますので、ご注意ください。
〈違法サイトの特徴〉
違法サイトは下記画像の通り以下のような特徴があります。
〇サイトの説明文の中に下記の文言が含まれている
『介護食シェフの「 在川一平」さんに、教えていただいたのでご紹介します! そんな方でも食べやすいように考案したのが、 エプリッチを活用した』

現在、違法サイトへの対応を進めておりますので、お客様におきましては十分ご注意いただきながらご利用ください。また、誠に遺憾ではございますが、お客様が上記サイトを閲覧された際のトラブル事案につきましては、ご対応をいたしかねますことをご了承ください。
2020.08.25
動画アップのお知らせ

医療・介護関係者向け動画
「サルコペニアと栄養管理 -上級編- 」をアップしました。
医療・介護関係者向け動画
「サルコペニアと栄養管理 -初級編- 」をアップしました。
医療・介護関係者向け動画
「とろみ調整食品の使い方」をアップしました。
食品表示法への対応に伴い、最新の栄養成分値へと変更となります。パッケージデザイン、およびキャップ形状(注ぎやすい細口キャップ)も変更となります。
内容物・成分・内容量には変更はありませんので、今までと変わらずご使用いただけます。
2020年4月製造分以降より、順次切り替えとなります。
◇変更内容
[栄養成分表示(100gあたり)]
旧 |
新 |
||
エネルギー | 125 kcal | ➔ | 128 kcal |
たんぱく質 | 0.6 g | ➔ | 0.6 g |
脂質 | 0.1 g | ➔ | 0.1 g |
炭水化物 | 30.5 g | ➔ | 31.6 g |
-糖質 | - | ➔ | 30.8 g |
-食物繊維 | - | ➔ | 0.8 g |
ナトリウム | 900 mg | ➔ | - |
カリウム | 83 mg | ➔ | 86 g |
リン | 11 mg | ➔ | 12 mg |
食塩相当量 | 2.3 g | ➔ | 2.2 g |
食品表示法への対応に伴い、最新の栄養成分値へと変更となります。パッケージデザイン、および名称も変更となります。
内容物・成分・内容量には変更はありませんので、今までと変わらずご使用いただけます。
2020年4月製造分以降より、順次切り替えとなります。
旧) 天然低塩しょうゆ
新) 低塩だしわりしょうゆ
◇変更内容
[栄養成分表示]
旧 (100mlあたり) |
新 (100mlあたり) |
||
エネルギー | 59 kcal | ➔ | 63 kcal |
たんぱく質 | 2.9 g | ➔ | 3.7 g |
脂質 | 0.2 g | ➔ | 0 g |
炭水化物 | 11.5 g | ➔ | 12.1 g |
ナトリウム | 2.5 g | ➔ | - |
カリウム | 130 mg | ➔ | 189 g |
リン | 40 mg | ➔ | 67 mg |
食塩相当量 | 6.2 g | ➔ | 6.4 g |