製品情報

サプリミックスの商品画像
 

サプリミックス

 

コラーゲン入り!栄養補給ゼリーの素
(亜鉛、ビタミンC、ビタミンD)

 
さっぱりとしたおやつ感覚で、栄養補給ができる簡単手作りゼリーの素です。
 

特長

サプリミックスで作ったゼリー

さっぱりとしたおやつ感覚で、栄養補給ができる簡単手作りゼリーの素です。

 

●沸騰したお湯に溶かして、冷蔵庫で冷やすだけで作れます。
●なめらかな物性です。
●1食あたり、約50円で低コストです。

ご使用方法

使い方を動画でみる

 

 
50食分

 

  1. 水2.2~2.5Lを鍋で沸騰させます。
  2. 火を止めてからサプリミックス800gを加え、ダマがなくなるまでよくかき混ぜてください。
  3. 中身を容器に入れて、粗熱を取ります。その後冷蔵庫で約2時間冷やしたらできあがりです。

※本品を溶かし入れた後は、加熱を続けないでください。
※湯温が低かったり、よくかき混ぜないと固まらない場合があります。
 

1食分

 

  1. 水44~50mlサプリミックス16gを電子レンジ対応の容器に入れ、よくかき混ぜてください。
  2. 電子レンジでラップをかけずに温めてください。加熱時間の目安は60~70秒(500W)程度です。

    ※吹きこぼれに注意し、沸騰し始めたら加熱を止めてください。
    ※取り出す際はやけどにご注意ください。

  3. 軽くかき混ぜてから粗熱を取り、冷蔵庫で約2時間冷やしたらできあがりです。 

ご使用目安

サプリミックス使用目安

レシピのご紹介(50食分)

果物缶ゼリー

 
サプリミックスを使った果物缶

 

材料(50食分)

・果物缶(ミックス):1kg

・水:2.2L

・サプリミックス:800g

作り方

① 果物缶を器に盛る。
② 水を鍋で沸騰させる。
③ 火を止めてからサプリミックスを加え、泡がおちつくまでよくかき混ぜる。
④ ③を①に入れて、粗熱を取る。その後冷蔵庫で約2時間冷やしたらできあがり。

シャーベット

 
サプリミックスを使ったシャーベット

 

材料(50食分)

・水:2.2L

・サプリミックス:800g 

作り方

① 水を鍋で沸騰させる。

② 火を止めてからサプリミックスを加え、泡がおちつくまでよくかき混ぜる。

③ ②を容器に入れ、粗熱を取る。

④ ③を冷凍庫で冷やし固めたらできあがり。

※常温に長い時間置いておくと溶けるので、お早めにお召し上がりください。 

2層ゼリー

 
サプリミックスを使った2層ゼリー

 

材料(50食分)

・白桃味

 水:1.1L

 サプリミックス(白桃味):400g

・ぶどう味

 水1.1L

 サプリミックス(ぶどう味):400g

作り方

① サプリミックス(白桃味)のゼリーを作り、ガラスの容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

② サプリミックス(ぶどう味)のゼリーを作り、品温が50℃付近になったら、①の上に重ねて流し込む。

③ ②を再度冷蔵庫で冷やし固めたら、できあがり。

 

フルーツポンチ風

 
サプリミックスを使ったフルーツポンチ

 

材料(50食分)

・白桃味

 水:1.1L

 サプリミックス(白桃味):400g

 ・ぶどう味

 水:1.1L

 サプリミックス(ぶどう味):400g

・果物缶(ミックス):1.5kg

・炭酸飲料:1.5L

作り方

① サプリミックスの白桃味とぶどう味のゼリーを作り、1.5cm角に切る。

② 器に①と果物缶を入れ、炭酸飲料を入れたらできあがり。

概要・注意点

原材料名

白桃味:
砂糖(国内製造)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、もも果汁粉末、寒天/乳酸Ca、香料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤(大豆由来・乳成分を含む)、V.C、酸味料、グルコン酸亜鉛、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、V.D

ぶどう味:
砂糖(国内製造)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、寒天、ぶどう果汁粉末/乳酸Ca、香料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤(大豆由来・乳成分を含む)、V.C、酸味料、野菜色素、グルコン酸亜鉛、甘味料(アセスルファムK、ステビア、スクラロース)、V.D

アレルギー

(特定原材料等27品目)

白桃味:ゼラチン、もも、大豆、乳成分

ぶどう味:ゼラチン、大豆、乳成分

荷姿

800g×8袋/ケース

賞味期限

製造後1年

 

使用上の注意 

  1. 調理時には火傷にご注意ください。
  2. ゼリーが白濁する場合がありますが、品質には問題ありません。
  3. 調理後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
  4. 粉のまま口に入れないでください。
  5. 開封後はチャックをしっかり閉めて保存し、なるべくお早めに使いきるようにしてください。
粉のまま口にいれない

 
栄養機能食品(亜鉛、ビタミンC、ビタミンD)
● 亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素で、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康維持に役立つ栄養素です。
● ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
● ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
● 1日の摂取目安量を守ってください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
● 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
● 亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
● 本品は、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
 
[1日あたりの摂取目安量]
1日あたり1食分(本品16g、出来上り量60g)を目安にお召し上がりください。
1日あたりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合:亜鉛 40%、ビタミンC 89%、ビタミンD 45%。

栄養成分表

  単位 100gあたり 1食分(16g)あたり
エネルギー kcal 377 60
たんぱく質 g 33.3 5.3
脂質 g 0.4 0.1
炭水化物 糖質 g 59.0 9.4
食物繊維 g 2.1 0.3
ナトリウム mg 70 11
亜鉛 mg 22.5 3.6
カルシウム mg 975 156
ビタミンC mg 555 89
ビタミンD μg 15.7 2.5
食塩相当量 g 0.2 0.03

サプリミックスのよくあるご質問

加熱による減衰はありますが、加熱による減衰を考慮してビタミンCを配合しています。

常温では溶けません。冷蔵庫で冷やしたゼリーを常温に2時間置いても溶けないことを確認しています。