- スベラカーゼ お粥ゼリーの素に、お湯と材料Aのバターを加え泡だて器で混ぜ、バターライス風ゼリーを作ります。
- フライパンに材料Bのバターをひき、鶏肉、玉ねぎを炒めます。
- 2に火が通ったら、かぼちゃ、牛乳を入れて加熱し、塩・こしょうで味を整えます。
- 3をミキサーに入れ撹拌し、かぼちゃペーストを作ります。
- グラタン皿に1を敷き入れ、その上に4を盛付けて完成です。
(左の写真は更に1と乾燥パセリを盛付けています)
ハロウィンの行事食にもおすすめ
材料
[2人分]
材料A(バターライス風ゼリー)
スベラカーゼ お粥ゼリーの素 | 30g |
---|---|
お湯(90℃以上) | 160g |
バター | 10g |
材料B(かぼちゃペースト)
冷凍かぼちゃ(皮を取る) | 200g |
---|---|
鶏肉(ひと口大) | 80g |
玉ねぎ(くし切り) | 80g |
バター | 10g |
牛乳 | 200g |
塩・こしょう | 適量 |
作り方
ポイント
- バターライス風ゼリーは、バターの油分でお粥ゼリーがゆるくなるため、お湯の量を標準使用量から少なめに調節しています。
- かぼちゃペーストをゼリーにする場合は、水分(牛乳やコンソメスープなど)を増やし4の工程でスベラカーゼを添加して80℃以上に加熱してください。
- かぼちゃペーストの上にお粥ゼリーをおばけの形で盛り付けるとハロウィン感がUPします。
