ホームchevron_rightお役立ち情報chevron_rightスベラカーゼで作る『パン粥』の作り方|おいしい介護食(主食)

スベラカーゼで作る『パン粥』の作り方|おいしい介護食(主食)

2018.06.28
レシピ
お米・パン・お餅

朝食は、お米よりも『パン派!の方に

ご施設でも、ご家庭でもお試しいただきたいレシピがあります。

それは、『スベラカーゼパン粥』です。

今回は、

  • スベラカーゼパン粥の作り方
  • シチュー風パン粥の作り方

を紹介します。

『スベラカーゼパン粥』は、高齢者の方にも「食べやすく」、

パンの風味もそこないません!

お米よりも「パン派」の方に喜んでいただける一品です。

合わせてご紹介しております「シチュー風のパン粥」は私も大好きです!

この記事がお役に立てたら幸いです。

 

今回使用する商品はコチラ↓

スベラカーゼ / スベラカーゼLite
主食・副菜・汁物・デザート・飲料にも使えるゼリーの素(酵素入り)。

公式フードケア:スベラカーゼ

 

『スベラカーゼパン粥』の作り方

パン粥

栄養成分(1人分:約200gの場合)

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物
209kcal8.0g6.0g30.9g

 

材料(1人分:約200g)

食パン(耳なし)  50g(約 6枚切り 1.5枚 or 約 8枚切り 2枚)
牛乳100g(1/2カップ)
  50g(1/4カップ)
スベラカーゼ(全体の1.5%)    3g(小さじ1杯)

 

作り方

パンに牛乳をしみ込ませる
①細かくちぎった食パン(耳なし)に牛乳をしみ込ませる。

 

パン粥ミキサー
②スベラカーゼと水だけをミキサーに30秒ほどかける。

重要ポイント:スベラカーゼと水だけを先にしっかり混ぜておく。

ミキサーを使って、スベラカーゼと水だけを先にしっかり混ぜておくと、『パン粥』がしっかり出来上がります。スベラカーゼと水と『パン粥』を一緒にミキサーにかけてしまうと、スベラカーゼが全体に分散できず、不均一なゼリーになってしまうことがあります。

パン粥ミキサー
③ ①と②を加えて、ミキサーに1分以上かける。

※途中で、ミキサーの上の方に飛び散った『パン粥』をゴムべラなどでミキサー内に入れなおし、再度撹拌します。

 

パン粥鍋
④ ③を鍋に移し、中火または弱火でかき混ぜながら、さらさらの液状になる(中心温度が80℃以上)まで加熱する。

 

パン粥完成
⑤器に盛り付けたら完成です。

70℃前後になると固まり始めます。

 

動画でチェック

 

『シチュー風パン粥』の作り方

スベラカーゼパン粥の作り方の工程に、コンソメコショウを加えただけですが、とても美味しいシチュー風味のパン粥に変身します。

優しい味わいで、シチューにパンを浸して、食べたときに似ています。

シチューのパン粥

※写真は、ほうれん草とカボチャのペーストを彩りとしてトッピングしています。

 

材料(2人分:約400g)

食パン(耳なし)  50g(約 6枚切り 1.5枚 or 約 8枚切り 2枚)
牛乳100g(1/2カップ)
  50g(1/4カップ)
スベラカーゼ(全体の1.5%)   3g(小さじ1杯)
コンソメ   1g(小さじ1/3)
コショウ少々

作り方

  1. 細かくちぎった食パン(耳なし)に牛乳をしみ込ませる。
  2. スベラカーゼと水だけをミキサーに30秒ほどかける。
  3. ①と②とコンソメとコショウを加え、ミキサーに1分以上かける。
  4. ③を鍋に移し、中火または弱火でかき混ぜながら、
    さらさらの液状になる(中心温度が80℃以上)まで加熱する。
  5. 70℃以下に冷めたら、完成。

関連記事

パン粥のおすすめトッピング「4選」

まとめ

今回の『スベラカーゼパン粥』の作り方はいかがでしたでしょうか?

作り方のポイントは、ミキサーを使って、先にスベラカーゼと水をしっかり混ぜておくことです。「なんか、うまく固まらない…」なんてことはなくなるはずです。

『スベラカーゼパン粥』の特長は、噛む力や飲み込む力が衰えてしまった方でも食べやすい!ことパンの風味をそこなわずおいしい!ことです。

ジャムやハム、トマトといった「パン」と相性がよさそうな食材を使ってアレンジすると、味の楽しみがもっと広がります。是非作ってみてください!

 

医療従事者様
・購入に関しましてお近くの代理店までご連絡ください。
・サンプル品のご用命は、こちらまでご連絡ください。
在宅個人様

・購入に関しましてお近くの代理店までご連絡ください。
アマゾンまたは楽天でも購入ができます。

※アマゾンまたは楽天でご購入されるお客様へ。購入に関するお問い合わせは各出店先様へお問い合わせいただきますようお願い致します。

一覧へ戻る

お問合せ

お客さまの声を大切にし、製品づくりやサービスの提供に努めています。
ご意見、お問い合わせなどお寄せください。

製品サンプル·資料請求

製品のサンプル、デモ機の貸出をご要望の方は
製品サンプル・資料請求より
ご依頼ください。